2011年8月30日火曜日

りんごりんご

今日から作業開始です。そしてまた来週までおあずけですが・・・。

ふたりが文字色を変えたり書体を変えたりしているので、
私もカラーな書き込みをしようと思いましたがなぜか反映してくれませんでした。いつも通り黒文字で失礼します(笑)

りんごの実はあらかた形になりました。前回の板パーツを銀ロウでくっつけ、立体になっています。
このままいけば、全部で12個出来上がります。




そして今日の作業、マルカン付け。茶色く泥が被っているように見えるのは、とのこ(木の粉)です。水で溶いて、断熱材としてロウ付け部分に塗りました。

マルカンが付けばあとは皮を量産するだけ!
しかし、キャストで純銅を扱っているところがなかなか見つからず焦っております。最悪ひとつひとつ作りますけれども・・・。


藝術祭もせまっているし、てんてこ舞いです。
日曜日のフリマはもしかしたら見てるだけになるかもしれないなあ(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿